苦戦したけど・・・

先日の日本歯科TC協会 関西支部のセミナーは、熊澤ちか先生に、トールペイントを教えて頂きました。

13AD49AF-06A9-468F-934E-8391ED9B5CAB

トールペイントについて、全く知識のなかった私。

セミナーを受ける前には、一応、調べてはみたのだけど、しっかり理解しないままの受講。

 

始めに、トールペイントの歴史や、熊澤先生がトールペイントを始められたきっかけなどを、詳しく教えて頂きました。

 

トールペイントは、17世紀 オランダの貴族の間で、個人的に芸術家を雇って、花の絵を描くことが流行り、それが一般家庭の主婦の間に広まっていったそうです。

 

冬が長く、花が咲く時期が短い為、家庭の家具や小物に、花の絵などを描いて楽しんでいたそうです。

 

先生が着けておられるエプロンも、トールペイントでお花を描かれています。

 

今回は、そんなオランダの風土に育まれた伝統的な技法を使って、小バラとマーガレットを、ポーチとミラーに描いていくと言います。

絵のセンスのない不器用な私に、そんなこと出来るのか?

 

服を汚さないか気になる方は、エプロンをお持ちください。

勿論、持参致しました(笑)。

案の定、ポーチに白の絵の具のついた筆が、コロコロコロ。わ〜あ・・・

「大丈夫、大丈夫」と素敵な笑顔で慰めてくださった先生が、上手く隠してくれたのは言うまでもないです。

9B66CF2D-108C-4A3F-9A55-177C8079AB48

9E098527-16FC-4D71-AC43-14AE44AD8B1E

 

必死です。

 

 

 

 

 

 

 

マーガレットは、どうしても書道のように、描き始めの「うったて」が入ってしまう(涙)

でも、小バラと蕾は、まあまあかな?

ちょっと、褒めて頂きました。

 

悪戦苦闘して、出来上がったポーチとミラー。

満足です❣️

 

7463E3E3-BBE8-4864-BA1A-164E39DF0BC6

 

 

 

 

 

 

 

最後に、全員でチーズ。

熊澤先生、ありがとうございました。

1F87AADE-7E6A-4353-93F5-A495B4178D95